maua bahati  幸運の花

bahati hina dawa      運につける薬はなし

フォローする

花粉症~これでもか❗️と試します~

2022/4/1 花粉症~これでもか❗️と試します~

花粉症に悩まされている人はたくさんいると思います。 私もその一人です。 花粉症とは、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれています。 原因と...

記事を読む

ペパーミント~豊富な効能~

2021/8/14 ハーブティー, ペパーミント~豊富な効能~

ペパーミント peppermint ●学名:Mentha×piperita ●科名:シソ科 清涼感のあるさわやかな香りをもち...

記事を読む

ヘアケアオイル~アロマちょい足し~

2020/7/1 ヘアケアオイル~アロマちょい足し~, 頭皮ケア

現代人は日常生活で、ストレスに常にさらされています。 ストレスによる脱毛や髪質の変化に悩む人も増えているといわれています。 強いストレス...

記事を読む

梅雨準備~アロマと重曹で簡単除湿~

2020/6/13 梅雨準備~アロマと重曹で簡単除湿~, 重曹

そろそろ梅雨の時期です。 湿気の上昇とともに家の中の快適度はどんどん下がってきます。 洗面所やキッチン、靴箱や押し入れなど、湿気のたまり...

記事を読む

幸運のおみくじ~凶が出ました~

2020/1/4 幸運のおみくじ~凶が出ました~

人生初の凶です! おみくじは吉凶を占うもので、悪い運や良い運を呼び寄せる力のあるものではありません。 ですから凶のおみくじを引いたか...

記事を読む

アロマってじつは簡単!~はじめの一歩~

2019/8/26 アロマってじつは簡単!~はじめの一歩~

「香りが良ければ何でもいいのかな」 「むずかしそう」 「お金がかかりそう」 などなど、イマイチわからなくて躊躇している人もいる...

記事を読む

幸運の招き猫

2019/1/1 幸運の招き猫

これは数年前に初詣に行った先で購入しました。 一目惚れでした。 招き猫とは、前足で人を招く形をした猫の置物です。 一般...

記事を読む

夏のハーブティー~トラブル対策~

2018/7/25 夏, 夏のハーブティー~トラブル対策~

毎日「暑いですね~!」が決まり文句になっていますね。 夏は屋外では気温も湿度も高いのに、室内ではクーラーがガンガンきている状態です。 外...

記事を読む

ネロリの精油

2018/2/21 ネロリの精油

ネロリ(オレンジ・ビターの花) neroli オレンジ・ビターの花から抽出した甘い優雅な香りです。 柑橘系の爽やかさとフローラルの優...

記事を読む

プチグレンの精油

2018/2/20 プチグレンの精油

プチグレン(オレンジ・ビターの葉) petitgrain 繊細で心地よい香りです。 毒性がほとんどなく、神経系の疾患や各種感染症など...

記事を読む

マンダリンのエピソード

2018/1/5 マンダリン

マンダリン(果皮) mandarin 地中海沿岸で栽培されているマンダリンオレンジは、高さ1,5m~2,5mで、葉は緑色で光沢があり披...

記事を読む

マンダリンの精油

2017/12/8 マンダリンの精油

マンダリン(果皮) mandarin 柑橘類の甘酸っぱいフレッシュな香りがします。 とても親しみやすいよい香りをもちます。 ヘスペ...

記事を読む

市販品のクリーム~アロマちょい足し~

2017/11/25 市販品のクリーム~アロマちょい足し~

寒い季節になってくると、乾燥対策のために色々なクリームに目がいきます。 お店には、さまざまなハンドクリームなどの種類はあるし、いい香りのす...

記事を読む

11月の誕生石~ゴールドの恋人~

2017/11/9 11月の誕生石~ゴールドの恋人~

トパーズ 【Bizoux(ビズー)】 トパーズは水晶より少し硬いケイ酸塩鉱物です。 ●別名:トパズ(topaz) ...

記事を読む

嗅覚のお話~香りと脳・心身の関係~

2017/10/17 嗅覚のお話~香りと脳・心身の関係~

嗅覚の1番優れているのは、ゾウだそうです。 ブタがトリュフを見つけたり、警察犬が活躍したり、犬がガンを見つけたりします。それは、とても優れ...

記事を読む

10月の誕生石~幸運をもたらす~

2017/10/3 10月の誕生石~幸運をもたらす~

10月の誕生石~オパール opal~トルマリン tourmaline~ 【Bizoux】opal オパール 鉱物の一種です...

記事を読む

ローズヒップのエピソード

2017/9/21 ローズヒップ

ローズヒップ rose hip ローズヒップはハーブの一種で、主にローズヒップティーとして親しまれています。 ヨーロッパ産の...

記事を読む

ローズヒップ~ビタミンの爆弾~

2017/9/19 ローズヒップ~ビタミンの爆弾~

ローズヒップ rosehip ●学名:Rosa canina ●科名:バラ科 ローズヒップは、ワイルドドッグローズから...

記事を読む

ローズヒップティーで作る~美白化粧水~

2017/9/14 ローズヒップティーで作る~美白化粧水~

毎年秋になると、日に焼けてしまったことを悔やみます。 そこで手軽にできるハーブティーを使った化粧水を作ることにしました。 ハーブティーは...

記事を読む

エキナセア~天然の抗生物質~

2017/9/10 エキナセア~天然の抗生物質~

エキナセア echinacea ●学名:Echinacea angustifolia、Echinacea purpurea ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
Hanako-1

今月の人気記事

  • ローズマリー3種の精油~比較してみました~
  • 幸運のブードゥー人形~タイ~
  • ローズマリーのエピソード
  • レモンのエピソード
  • アロマでカビ対策~最強のエアコン~
  • 嗅覚のお話~フェロモンをまとう~
  • ミルラのエピソード
  • 嗅覚のお話~香りと脳・心身の関係~
  • 精油の抽出方法
  • アロマでお風呂の防カビスプレー~大掃除を楽にするた...



スポンサーリンク




ラインスタンプ 「幸運の花こさん」

  • ・ 幸運の花こさん②イベント編です。 ・ 幸運の花こさん②イベント編です。
  • ・ 幸運の花こさん③家にいるときに誘われたら・・です。 ・ 幸運の花こさん③家にいるときに誘われたら・・です。
  • ・ 幸運の花こさん⑤カラフルな吹き出しのスタンプです。 ・ 幸運の花こさん⑤カラフルな吹き出しのスタンプです。
  • ・ 幸運の花の記事のイラストが、ラインスタンプになりました。 ・ 幸運の花の記事のイラストが、ラインスタンプになりました。
  • ・ 幸運の花こさん④ ・ 幸運の花こさん④

生き物と食べ物

  • いつもめだか、ときどきどじょう、たまにかわになさん 日常の生き物と食べ物の雑記

カテゴリー

  • maua bahati 幸運の花
  • お風呂
    • お風呂で冷え性対策~柚子+日本酒で最強です~
    • お風呂の乾燥対策~日本酒でアロマバス~
  • アロエ
    • アロエで薄毛に挑む~男のロマン~
    • アロエとアロマで潤い補給~冬の乾燥対策
  • アロマテラピー基礎
    • アロマってじつは簡単!~はじめの一歩~
    • キャリアオイルって?
    • ハーブウォーターって?
    • 分析表~付いていれば安心?~
    • 嗅覚のお話~フェロモンをまとう~
    • 嗅覚のお話~香りと脳・心身の関係~
    • 精油って?ケモタイプって?
    • 精油の抽出方法
  • ハーブ
    • エキナセア~見切り品をいただきました~
    • ハーブの挿し木~もうすぐもらわれていきます~
    • ペパーミント~挿し木で育ててます~
    • マジョラム~挿し木で育てました~
    • ラベンダー~種から育ててます~
    • ローズマリー~挿し木で育ててます~
    • ローズマリー~枯らしてしまいました~
    • ローレル(月桂樹)~挿し木で育ててます~
  • ハーブウォーター
    • ペパーミントウォーター
  • ハーブティー
    • エキナセア~天然の抗生物質~
    • ペパーミント~豊富な効能~
    • ローズヒップ~ビタミンの爆弾~
  • 季節・イベント
    • クリスマス
      • クリスマスツリーの飾り付けは~毎年ひとつずつ~
      • クリスマスツリーを作る~松ぼっくりでミニツリー~
      • 幸運のクリスマスツリー
      • 幸運のポインセチア~聖夜の願い~
    • ハロウィンを楽しむ~アロマの香りで演出~
    • 冬至で悪運リセット~幸運の始まりです~
    • 夏
      • 夏のハーブティー~トラブル対策~
      • 夏の爽快アロマ・ハーブ~ミントで涼む~
    • 幸運のバレンタインデー~アロマで誘う香り~
    • 春
      • 春の訪れ~木蓮~
      • 桜~人生の転機を彩る花~
      • 花粉症~これでもか❗️と試します~
  • 幸運
    • 幸運のおみくじ~凶が出ました~
    • 幸運のエケコ人形~ボリビア~
    • 幸運のカール
    • 幸運のブードゥー人形~タイ~
    • 幸運のボージョボー人形~サイパン~
    • 幸運の初日の出~おまけで初月の出~
    • 幸運の招き猫
    • 幸運の香り
    • 幸運の!?シッポゴケ
  • 感染症予防
    • アロマで風邪予防~マウススプレー~
    • クエン酸+アロマで靴のカビ対策~水虫予防~
    • 外出先でのアロマ風邪予防
    • 感染症~精油の芳香分子の選び方~
    • 風邪とインフルエンザを知る~予防するために~
  • 掃除
    • まな板のカビ対策~アロマスプレーで予防~
    • アロマでカビ対策~最強のエアコン~
    • クエン酸
      • アロマでお風呂の防カビスプレー~大掃除を楽にするために~
      • アロマスプレーで窓掃除~雨の後が楽ちんです~
      • クエン酸ってスゴいんです!
      • クエン酸とアロマでトイレの消臭
      • クエン酸水+アロマで掃除~大掃除を楽にするために~
      • ホコリの掃除~アロマ+ビネガースプレー~
    • 重曹
      • キッチンの油汚れ~大掃除を楽にするために~
      • 梅雨準備~アロマと重曹で簡単除湿~
      • 重曹ってスゴいんです!
  • 料理
    • スパイスを食べる~ネパールカレー~
    • バジルを食べる~生バジルパスタ~
    • ローズマリーを食べる~簡単!ウインナー炒め~
  • 月
    • 中秋の名月~ツキを呼ぶアロマ風呂~
  • 植物のエピソード
    • アルガンノキ
    • エキナセア
    • オレンジ
    • コリアンダー
    • シアバターノキ
    • セロリ
    • ゼラニウム・エジプト
    • ティートゥリー
    • パルマローザ
    • フランキンセンス
    • ペパーミント
    • マジョラム
    • マンダリン
    • ミルラ
    • ユーカリ
    • ラベンダー
    • ラヴィンツァラ
    • レモン
    • ローズウッド
    • ローズヒップ
    • ローズマリー
    • ローレル
  • 植物油
    • アルガンオイル
    • シアバター
  • 皮膚のケア
    • うっかり日焼け~肌の回復方法~
    • アロエとアロマで潤い補給~冬の乾燥対策
    • アロマで保湿クリーム~乾燥肌対策~
    • ローズヒップティーで作る~美白化粧水~
    • 市販品のクリーム~アロマちょい足し~
    • 簡単!手作り!美白パック
    • 紫外線対策~日焼け止めを知る~
  • 石
    • 幸運の石
    • 10月の誕生石~幸運をもたらす~
    • 11月の誕生石~ゴールドの恋人~
    • 8月の誕生石~富を引き寄せる~
    • 9月の誕生石~奇跡を起こす~
  • 精油
    • オレンジ・スイートの精油
    • オレンジ・ビターの精油
    • コリアンダーの精油
    • セロリの精油
    • ゼラニウム・エジプトの精油
    • ティートゥリーの精油
    • ネロリの精油
    • パルマローザの精油
    • フランキンセンスの精油
    • プチグレンの精油
    • ペパーミントの精油
    • マジョラムの精油
    • マンダリンの精油
    • ミルラの精油
    • ユーカリ・ラディアタの精油
    • ユーカリ・レモンの精油
    • ラベンダー・アングスティフォリアの精油
    • ラベンダー・ストエカスの精油
    • ラベンダー・スピカの精油
    • ラベンダー・スーパーの精油
    • ラベンダー・レイドバンの精油
    • ラヴィンツァラの精油
    • レモンの精油
    • ローズウッドの精油
    • ローズマリー・カンファーの精油
    • ローズマリー・シネオールの精油
    • ローズマリー・ベルベノンの精油
    • ローレルの精油
  • 精油の比較
    • ラベンダーの精油~比較してみます~
    • ローズマリー3種の精油~比較してみました~
  • 頭皮ケア
    • ヘアケアオイル~アロマちょい足し~
  • 食材
    • ヨーグルトってスゴイんです!
    • 米ぬかってスゴイんです!

© 2015 maua bahati  幸運の花.