お風呂

リファで乾燥対策~お肌のうるおいがアップ~

リファのシャワーヘッドが昨年の忘年会のBINGOで当たりました正解にいえば、当たった順に景品を選ぶことができましたわたしは2番目に当たりました1番目の人が選んだのが、リファ?のドライヤーでしたいつかは使ってみたい!と思っていたので、とても嬉...
アロマで集中力!介護福祉士受験対策~毎年1月第4日曜日が受験です~

アロマで集中力!介護福祉士受験対策~毎年1月第4日曜日が受験です~

介護福祉士受験の時期が近づいてきています第37回の試験は、2025年1月26日の日曜日です介護のお仕事をしている方は、この資格を取得するのが一つの節目となる方が多いのではないでしょうか介護の資格のなかでもこの資格だけが国家資格となります一度...
12月の誕生石~守護の石~聖なる石~高貴~やすらぎ~

12月の誕生石~守護の石~聖なる石~高貴~やすらぎ~

12月の誕生石~ターコイズ(トルコ石)~ラピスラズリ~タンザナイト~ジルコン~ターコイズ(トルコ石) turquoisea8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"2I12QI+BT3IPE+3EY4...
「手当て」赤ちゃんから介護まで~手の温もりってすごいんです~

「手当て」赤ちゃんから介護まで~手の温もりってすごいんです~

「手当て」という言葉があるように、痛いところがあれば自然に手を当てる、不安や緊張があれば頬や体に触れるなど、手には痛みや不調、不安を和らげる力があることが経験的に知られてきましたケガや病気の処置も「手当て」といいますが、手を当てることによっ...
花粉症~これでもか❗️と試します~

花粉症~これでもか❗️と試します~

花粉症に悩まされている人はたくさんいると思います。私もその一人です。花粉症とは、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれています。原因となる花粉の飛ぶ季節にだけ症状があります。日本では、約60種類の植物が花粉症をひきおこすと報告されているそうです。...
ハーブティー

ペパーミント~豊富な効能~

ペパーミントpeppermint●学名:Mentha×piperita●科名:シソ科清涼感のあるさわやかな香りをもちます。自然に交配をしてしまうため多くの品種をもちます。その中でも、よくお茶に使用されるのは、ペパーミントやスペアミントです。...
ヘアケアオイル~アロマちょい足し~

ヘアケアオイル~アロマちょい足し~

現代人は日常生活で、ストレスに常にさらされています。ストレスによる脱毛や髪質の変化に悩む人も増えているといわれています。強いストレスによる白髪なども悩みのひとつとされます。マリーアントワネットは、投獄されたときに、一晩で白髪になったという伝...
梅雨準備~アロマと重曹で簡単除湿~

梅雨準備~アロマと重曹で簡単除湿~

そろそろ梅雨の時期です。湿気の上昇とともに家の中の快適度はどんどん下がってきます。洗面所やキッチン、靴箱や押し入れなど、湿気のたまりやすい場所は匂いの発生、ダニやカビなどの繁殖もしやすくなってしまいます。今回は、ラベンダー・アングスティフォ...
幸運のおみくじ~凶が出ました~

幸運のおみくじ~凶が出ました~

人生初の凶です!おみくじは吉凶を占うもので、悪い運や良い運を呼び寄せる力のあるものではありません。ですから凶のおみくじを引いたから運気が下がるということではなく、これから上向きになっていくことを意味しています。今が底、これ以上悪くなることは...
アロマってじつは簡単!~はじめの一歩~

アロマってじつは簡単!~はじめの一歩~

「香りが良ければ何でもいいのかな」「むずかしそう」「お金がかかりそう」などなど、イマイチわからなくて躊躇している人もいるかと思います。でも、そんなに難しく考えることはありません。家で楽しむ、自分のために楽しむのであれば、最低限のことを知って...
幸運の招き猫

幸運の招き猫

これは数年前に初詣に行った先で購入しました。一目惚れでした。招き猫とは、前足で人を招く形をした猫の置物です。一般的には三毛猫の雄です。●招き猫の由来・今戸焼説武江年表嘉永5年の頃、浅草花川戸に住んでいた老婆が、貧しさゆえに愛猫を手放したが、...

夏のハーブティー~トラブル対策~

毎日「暑いですね~!」が決まり文句になっていますね。夏は屋外では気温も湿度も高いのに、室内ではクーラーがガンガンきている状態です。外と中の温度差が激しく、体調のコントロールが難しい季節です。思っている以上に、体は疲れがたまっていたり怠くなっ...
ネロリの精油

ネロリの精油

ネロリ(オレンジ・ビターの花) neroliオレンジ・ビターの花から抽出した甘い優雅な香りです。柑橘系の爽やかさとフローラルの優美さを合わせた素晴らしい香りです。安らぎを与えて穏やかにしてくれます。ローズやジャスミンと同じく採油率が低いため...
プチグレンの精油

プチグレンの精油

プチグレン(オレンジ・ビターの葉) petitgrain繊細で心地よい香りです。毒性がほとんどなく、神経系の疾患や各種感染症など、多く利用されます。2~3時間の蒸留時間での収率は0.2~0.4%です。100㎏のオレンジ・ビターの葉から、最高...
マンダリン

マンダリンのエピソード

マンダリン(果皮) mandarin地中海沿岸で栽培されているマンダリンオレンジは、高さ1,5m~2,5mで、葉は緑色で光沢があり披針形です。花は数が多く、白色で非常に強い香りです。果実は分割されて果肉が多く、芳香があります。1/4は薄い果...
マンダリンの精油

マンダリンの精油

マンダリン(果皮) mandarin柑橘類の甘酸っぱいフレッシュな香りがします。とても親しみやすいよい香りをもちます。ヘスペリジン(柑橘類に含まれる配糖体)の特徴ある香りをもちます。不安感や緊張感から解放して安眠を誘います。冷圧搾法によって...
市販品のクリーム~アロマちょい足し~

市販品のクリーム~アロマちょい足し~

寒い季節になってくると、乾燥対策のために色々なクリームに目がいきます。お店には、さまざまなハンドクリームなどの種類はあるし、いい香りのする物も多くあります。もちろん自分で作ることもできますが、市販品にも魅力的な物が数多く、ついつい試してみた...
11月の誕生石~ゴールドの恋人~

11月の誕生石~ゴールドの恋人~

トパーズ【Bizoux(ビズー)】トパーズは水晶より少し硬いケイ酸塩鉱物です。●別名:トパズ(topaz)●和名:黄玉●産地:ブラジル、ロシア、タイ、カンボジア、ベトナム、アフリカ、日本●石言葉:友情、友愛、希望、潔白●語源はっきりしておら...
嗅覚のお話~香りと脳・心身の関係~

嗅覚のお話~香りと脳・心身の関係~

嗅覚の1番優れているのは、ゾウだそうです。ブタがトリュフを見つけたり、警察犬が活躍したり、犬がガンを見つけたりします。それは、とても優れた嗅覚があるからです。それに対して、人間の嗅覚はあまり発達していないといわれています。しかし、匂いは記憶...
10月の誕生石~幸運をもたらす~

10月の誕生石~幸運をもたらす~

10月の誕生石~オパール opal~トルマリン tourmaline~a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"2I12QI+BT3IPE+3EY4+BWGDT","alt":"商品リンク","id...