パルマローザの精油 パルマローザの精油 パルマローザ Palmarosa バラに似た甘いフローラル調の香りがします。 バラの代用として、香水やポプリに使われます。 心地よい香りを持つことから、美容関連などの多くの分野で利用されます。 細胞毒性も遺伝子毒性もなく、普通の皮膚では、肌... 2016.10.08 パルマローザの精油
スパイスを食べる~ネパールカレー~ スパイスを食べる~ネパールカレー~ 職場で出会った、ネパール出身のかたにいただきました。 なんともいえない良い匂いが漂います。 ネパールに住んでいたときには、毎日のように、食卓にはカレーが並んでいたそうです。 日本に住む今でも、週に2,3回はカレーを食べるそうです。 「夢のよ... 2016.09.07 スパイスを食べる~ネパールカレー~料理
バジルを食べる~生バジルパスタ~ バジルを食べる~生バジルパスタ~ バジルはイタリア料理には欠かせないハーブです。 特にトマトやチーズとの相性は抜群です。 食欲を増進し、夏バテで落ち込んだ体力を回復させてくれます。 お茶にすると、油っこい料理の後や、二日酔いのときなどに、スッキリと爽快な気分にしてくれます。... 2016.08.06 バジルを食べる~生バジルパスタ~
ユーカリ・レモンの精油 ユーカリ・レモンの精油 レモンに似た爽やかな甘いシトラスグリーン調の香りです。 他のユーカリと違った特徴として、レモン香を強く感じるアルデヒド類が多く含有されています。 蚊が嫌う香りで、アウトドアの虫除けキャンドルとしてお馴染みの香りです。 学名 Eucalypt... 2016.07.18 ユーカリ・レモンの精油
うっかり日焼け~肌の回復方法~ うっかり日焼け~肌の回復方法~ 6月に紫外線はピークを迎えます。 長時間外に出掛ける前に抗酸化力の高いものを食べるのが良いそうです。 ビタミンCやミネラルを多く含むものが良く、バナナやイチゴは、抗酸化力が高く、手軽に食べることができます。 紫外線を浴びることでできる活性酸... 2016.06.21 うっかり日焼け~肌の回復方法~
まな板のカビ対策~アロマスプレーで予防~ まな板のカビ対策~アロマスプレーで予防~ 家の中でカビの発生しやすい場所第2位 それは、まな板なんだそうです。 キッチンで一番カビが繁殖している場所です。 まな板は、使った後に必ず洗っていても、表面の傷に食べ物のカスが残っていて、カビが繁殖してしまうのだそうです。 直接食べ物に触れ... 2016.05.29 まな板のカビ対策~アロマスプレーで予防~
紫外線対策~日焼け止めを知る~ 紫外線対策~日焼け止めを知る~ 紫外線は、ビタミンD生合成に必要ではありますが、サンバーン(火傷の状態)、サンターン(黒くなる)などの急性状態や、発癌、光老化などの慢性障害、さらには免疫機能の抑制をもたらすとされます。 他にも、様々な光線過敏症を引き起こすとされます。 人... 2016.05.22 紫外線対策~日焼け止めを知る~
アロマでカビ対策~最強のエアコン~ アロマでカビ対策~最強のエアコン~ 家の中でカビが繁殖しやすい場所、第1位は、エアコンなんだそうです。 6月に急上昇するカビに要注意です! 喘息の原因になる最も凶暴で恐ろしいカビで、最強のアレルゲンだといわれる、 「アスペルギルス・フミガタス」 このカビ、医者がこの名前を聞く... 2016.05.06 アロマでカビ対策~最強のエアコン~
ハーブウォーターって? ハーブウォーターって? ”ハーブウォーター” ハーブウォーターと聞くと、どのようなイメージがありますか? あまり馴染みがないけれど、優しい化粧水といったイメージでしょうか。 ハーブウォーターの一番有名な伝説といえば、ハンガリーウォーターのお話です。 現在残る最古の... 2016.05.02 ハーブウォーターって?
ペパーミントウォーター ペパーミントウォーター ペパーミントウォーター リフレッシュできる爽やかな香りです。 学名 Mentha piperita 蒸留部位 全草(根以外) 香り クールな微香 pH 4,9~6,5 含有成分 メントール、メントン、1,8シネオール、イソメントン、プレ... 2016.04.24 ペパーミントウォーター
ペパーミント ペパーミントのエピソード ペパーミント Peppermint ●ペパーミントの和名は「西洋ハッカ」 ●別名は、「目覚め草」、「目貼り草」 葉を目の縁に貼って、爽やかに刺激した使用法にあります。 ●ペパーミントの語源 pepper(コショウ),mint(ミント)は、胡... 2016.04.22 ペパーミント
ペパーミント~挿し木で育ててます~ ペパーミント~挿し木で育ててます~ ペパーミント Peppermint ペパーミントを少し分けていただき、挿し木で育ててます。 まだ、花は咲いたことはありません。 葉を手で触ると、強い香りがします。 ミントといえば、ガムや飴などでお馴染みです。 交配しやすく、数百という品種が... 2016.04.17 ペパーミント~挿し木で育ててます~
ペパーミントの精油 ペパーミントの精油 ペパーミント peppermint 甘さの中に清涼感を持つ、爽快感の代表的な香りです。 幅広くいろいろな事に使用できる精油です。 ウォーターミントとスペアミントの交雑種です。 100㎏のペパーミントから、1,8㍑ほどの精油が抽出されます。 ... 2016.04.09 ペパーミントの精油
春 桜~人生の転機を彩る花~ 3月に、退職や卒業で、有終の美を飾られた方、転勤などをされる方など、たくさんいらっしゃると思います。 日本人にとっては、桜は特別な存在ですね。 今、特別な変化がなかったとしても、桜咲く時期には、特別な感情がよみがえります。 別れで淋しさでい... 2016.04.01 春桜~人生の転機を彩る花~
季節・イベント 春の訪れ~木蓮~ 木蓮です。 短い期間限定で咲く、この木が大好きです。 花を見上げると、心穏やかになります。 白木蓮(ハクモクレン) ●花言葉 「高潔な心」、「慈悲」 早春に純白の花を株いっぱいに咲かせる落葉広葉樹です。 10~20mの高さになるまで成長する... 2016.03.24 季節・イベント春春の訪れ~木蓮~
幸運の!?シッポゴケ 幸運の!?シッポゴケ いただき物です。 これはシッポゴケで、動物のシッポのような形をした可憐で可愛い苔です。 ガラス容器の中で育てて楽しむ、「苔テラリウム」というものだそうです。 苔の葉には、透明細胞といわれる保水能力のある大きな細胞があり、乾燥に強いのが特徴な... 2016.03.17 幸運の!?シッポゴケ
ローズマリー3種の精油~比較してみました~ ローズマリー3種の精油~比較してみました~ ローズマリー・シネオール ローズマリー・ベルベノン ローズマリー・カンファー この3つの精油は、同じ学名を持ちますが、科学的に分析をすると、科学成分の比率も異なりますし、香りはもちろん、作用の特徴も異なります。 これを、「ケモタイプ」といい... 2016.03.14 ローズマリー3種の精油~比較してみました~
ローズマリー ローズマリーのエピソード ローズマリー Rosemary ローズマリーは、地中海沿岸地方が原産の常緑低木です。 若返りの象徴としても、薬用としても、記憶のハーブとしても名高いハーブです。 古くから生活に根付き、厄払いや病気払いのために寺院などで焚かれ、死者への敬意を... 2016.03.11 ローズマリー
ローズマリー~挿し木で育ててます~ ローズマリー~挿し木で育ててます~ ローズマリー Rosemary 10㎝ほどの枝をもらって、植木鉢に挿しました。 挿し木で育てたものが、今では大きく成長しました。 ローズマリーは、強い芳香を持ち、若返りのハーブとしても知られています。 記憶力を強める作用があるといわれていま... 2016.03.09 ローズマリー~挿し木で育ててます~
ローズマリー・ベルベノンの精油 ローズマリー・ベルベノンの精油 ローズマリー・ベルベノン すーっとしたミント系のフレッシュな香りがします。 優しく調和のとれた精油なので、万人向きです。 100㎏の小枝から、200mlの精油が抽出されます。 (収率0,2%前後です。) 学名 Rosmarinus off... 2016.03.06 ローズマリー・ベルベノンの精油