クエン酸や重曹は、スーパーなどで比較的安くて簡単に手に入りますし、なによりナチュラルクリーニングとしても魅力的ですよね。
重曹の消臭効果はよく知られていますが、イマイチ実感できないな・・と思う時ありませんか?
万能に思える重曹ですが、苦手分野があるんです。
それは、洗濯や、キッチンの強烈な油汚れ、お風呂やトイレの水あか汚れ、そしてトイレの消臭です。
トイレのアンモニア臭は、アルカリ性。重曹もアルカリ性。なので、中和ができないのです。
そこで、その分野が得意な酸性のクエン酸で消臭することにします。
クエン酸は雑菌の繁殖も防ぎます。
精油は、空気中の殺菌・抗菌に期待ができ、スッキリした香りの、スイートオレンジとティートゥリーを使いました。
手前のピンク色の器がクエン酸です。
奥は、使わなくなった香水を入れたりしています。
捨てるのはもったいないけど、古くて使えないまま眠っている香水ってありますよね。
もう香りはほとんどありませんが、これは思い出せないくら前から眠っていた、シャネルのCOCOです。
なんとも贅沢なトイレ消臭ですよね。
古い香水が完全になくなった頃に、今度は精油を入れる予定です。作り方
①好みの容器にクエン酸を入れます。
②精油を5~6滴入れて、爪楊枝などで混ぜます。
これだけで、ドアを開けると綺麗な空気の空間ができあがります。
古くなったら、そのままトイレ掃除に利用できます。
クエン酸も重曹もそれぞれの得意分野があります。
2つ合わせて相乗効果を期待して、色々な場面で活躍してくれる自然素材です。
プラナロム ティートゥリー エッセンシャルオイル/ティーツリー/ティートリー【プラナロム 精油 送料無料】 価格:3,132円 |
![]() |
プラナロム エッセンシャルオイル オレンジスイート /PRANAROM オレンジ スイート /送料無料 価格:2,484円 |
![]() |
〈スポンサーリンク〉