クエン酸水+アロマで掃除~大掃除を楽にするために~

気がつけば、もう11月です。
だんだんと寒くなってきましたが、冬支度は始めていますか?

年末に向けて一番気になるのが大掃除です。

そもそも大掃除とは、お正月を迎える物忌み(ものいみ)が始まる旧暦の12月13日に行われていたようです。
物忌みとは、方角や暦の凶日による災いを避けるため、一定期間、身を清めて家にこもることだったそうです。
儀礼、宗教的な意味合いが大掃除にもあったようです。
それから「煤払い」(すすはらい)は、神社仏閣では恒例行事として今でも行われています。
何気なくテレビなどのニュースで目にしているかもしれませんね。

新しい年に向けて、「一年のすすを払い、神様をお正月に気持ち良くお迎えするため」などの意味があるようです。
大掃除の後に松飾りをして、目印をして、神様が訪れてくれるのを待つそうです。



他にも、新年には新しい物(下着など)を身につけるなどの習慣もありますね。
オレンジのエピソード

でも、やっぱり寒い時期に大掃除をするのは、非常に辛いですよね!
乾燥した時期に大掃除は向かないし・・・
大掃除なんてやらなくったって、誰にでも新年は来るわけだしね・・・
なんて、色々な怠け心が出てきます。
だからといって雑にすませると、なんとなく罪悪感が残りますしね。
普段そんなに信仰心がなくっても、年末と正月だけは、日本人の心に戻り、神頼みをしたくなります。

そこで、この時期から少しずつ掃除して、年末には軽く掃除すればいい状態にしたいですね。
そうすれば、ゆったりと年末も過ごすこともできますし、神様も気持ち良くお迎えもできます。susuharai-1

まずはトイレ掃除から始めてみませんか?
なぜか私は普段の掃除で、1番始めに取りかかるのはトイレ掃除です。
こんな風に、自分のエンジンがかかりやすい場所から始めてみましょう。

トイレの中で、いつもなんだか気にはなっているんだけど、仕方ないな・・また今度やろうと見て見ぬふりをしてしまう、トイレタンクの水受けの水垢よごれ!です。
この前紹介した、クエン酸を使うことにします。
クエン酸は水垢汚れが得意分野でしたね!

まずは、クエン酸水を作ります。
クエン酸がない方は、お酢でも同じ働きをしますので代用できます。

●材料
kuensan-4

・クエン酸 小さじ1~3
・水 200ml
・スプレーボトル
・好みの精油(3~4滴)汚れ予防や消臭に期待ができます。

今回は抗菌作用などがあり、爽やかな香りのペパーミントとレモングラスを使いましたが、1種類でもいいです。
それから、掃除の意欲がわきますので、香りは好きな香りを使ってみましょう。

プラナロム エッセンシャルオイル ペパーミント /PRANAROM ペパーミント /送料無料

価格:3,672円
(2018/2/26 12:27時点)
感想(38件)

プラナロム エッセンシャルオイル レモングラス /PRANAROM レモングラス /送料無料

価格:1,944円
(2018/2/26 12:28時点)
感想(28件)

お酢で作る時は、お酢を水で2~3倍に薄めた酢水を作ります。

●作り方

①ビンにクエン酸小さじ1~3を入れます。(ここで精油を混ぜます。)
②水200mlを入れます。
汚れが多い時は、濃度を濃くして使います。
②よく混ぜます。

●使い方

トイレタンクの水受け部分にトイレットペーパーをしき、クエン酸水を吹きかけ、15分ほど待ちます。
乾くようであれば、さらに吹きかけます。

●15分待っている間に

トイレのふちの汚れの黄ばみの気になる箇所にトイレットペーパーをしき、クエン酸水をスプレーして、こちらも同じく15分ほど待ったら、ブラシでこすり流します。
本当は1時間ほど置くとよいようですが、あくまでも仮の大掃除ですから、サッと切りあげます。

トイレの床や壁には、いつの間にか飛び散った汚れがあります。
雑巾にスプレーして、拭きます。

●15分たったら

きれいに拭き取ります。

ここで大事なことは、完全に汚れが取れていなくても、気にしてはいけません!ということです。
何度も言いますが、仮の大掃除です。
掃除をする前の状態よりも綺麗になっていれば、とりあえずOKです。
またの機会に、また同じように掃除すればいいのです。
これを繰り返して、段々前より綺麗を続けていきましょう。

このクエン酸水1本は、作っておくと便利です。
気づいたときに、トイレットペーパーにクエン酸水をかけて、汚れの気になる部分をサッと拭くことができます。
使用後に、トイレのふちにスプレーして、汚れのこびりつくのを防ぐことができます。
水を流す時は、必ずトイレの蓋を閉めてからにすると、流れる時の自然の飛び散りも防げます。

塩素系の洗剤と混ぜると、有毒ガスを発生する恐れがありますので十分に注意しましょう。

元気があれば、次は、クエン酸の得意分野のお風呂の湯垢や鏡なども、同じように掃除します。

あくまでも、仮の大掃除!

まだまだ時間はありますので、少しずつ、気楽にいきましょう。

ペパーミントの精油

クエン酸ってスゴいんです!

アロマでお風呂の防カビスプレー~大掃除を楽にするために~

アロマスプレーで窓掃除~雨の後が楽ちんです~


〈スポンサーリンク〉



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする