お風呂

お風呂

リファで乾燥対策~お肌のうるおいがアップ~

リファのシャワーヘッドが昨年の忘年会のBINGOで当たりました正解にいえば、当たった順に景品を選ぶことができましたわたしは2番目に当たりました1番目の人が選んだのが、リファ?のドライヤーでしたいつかは使ってみたい!と思っていたので、とても嬉...
お風呂で冷え性対策~柚子+日本酒で最強です~

お風呂で冷え性対策~柚子+日本酒で最強です~

ここのところ、寒い日が続いていますね。冷え性に悩まされている人も多いのではないでしょうか。なんと、日本人女性の7割が冷え性に悩んでいるそうです。男性も、手足の冷えの実感がなくても、体の中が冷えている隠れ冷え性の人も含めて、6割もいるそうです...
お風呂

冬至で悪運リセット~幸運の始まりです~

12月22日は冬至ですね。天文学的には、1年で日の出の時刻が最も遅い日・日の入りが最も早い日と冬至に日は一致しないようです。日本では、日の出が最も遅い日は、冬至の約半月後(年明け)だそうです。日の入りが最も早い日は、冬至の約半月前になるそう...
お風呂の乾燥対策~日本酒でアロマバス~

お風呂の乾燥対策~日本酒でアロマバス~

お風呂の中やお風呂上がりに、体があちこち痒いってことありませんか?”お風呂に入ると、いろんなところが痒くて痒くてたまらないんだけと、これって何?”と、お悩みの人がいました。”それはね、乾燥してるからだね~”と、周りにいたみんなが答えました。...
お風呂

中秋の名月~ツキを呼ぶアロマ風呂~

今日9月27日は、中秋の名月でした。綺麗な月を眺めながら書いています。十五夜、十三夜、十日夜は、収穫に感謝するお祭りです。豊作祈願や収穫祝い、物事の結実、健康や幸福を願い、月に見立てたお団子を作りお供えします。月に供えたものを食べることで、...